- エポンゴルフ
- メーカー別>>(217)
- シニアゴルファー(111)
- レディースゴルファー(40)
- ドライバー>>(150)
- フェアウェイウッド>>(35)
- アイアン>>(136)
- ユーティリティー>>(44)
- ウェッジ専門店>>(59)
- パター
- シャフト>>(141)
- 調整・リメイク(1)
- レフティクラブ(6)
- 掘り出し物
- キャディバッグ


















-
2021年2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
発送をお休みさせていただきます。






Total:
Today:
Yesterday:
GTD Driver 2020 第二弾デビュー!
GTD 455 Plus2
ユニバーサルカタログにも載っており、元来日本でのPGAショーで発表予定でしたGTD Plus 2 がようやくAngel-Cにひきつづき6月20日デビューします。
今回のGTD Plus2は、Angel-Cの兄弟モデルとして、ほぼ同じミディアムシャローの形状ですが、Angel-Cとはクラウンの構造と打感がまったく違います。
(喰いつき感のAngel-C、超ハジキ感のGTD Plus2です)
前作の455Plusはディープフェース&ディープバックのフォルムで、クラウンにカーボンを圧着したものでした。今回のGTD Plus2は、あえてフェース素材として使用される「βチタン」を前作のカーボンと同じ形状にしてプラズマ溶接を行い、2ピースのクラウンに進化させました(ヘッド全体ではGTD初の3ピース構造となります)。これにより前作の弾き感がマイルドに加わり、ディープヘッドだった前作より、より球が浮く強弾道が生まれました。ソールデザインはAngel-Cと繋がりを持たせましたが、中央部に小さなスリットを入れ(フェース付近の大きなスリットもあり、ダブルスリット構造)スイートエリアが格段に広がり、ミスヒットに対しても幅が広がりました。
クラウンの黒い部分がβチタン
これがPlus 2 の弾き感の源。
フェースにはZA008N Ti
Loft 10.5°
スリーブは今迄通りに互換性ありです。
Plus 2 予約にて当社初回ロット完売しました。
当店には5個入荷予定です!
次回入荷は9月〜10月になります。
なお、今後、2回目以降の生産は初期生産の半分にさせて頂きます。
定価80,000円税別になります。
よろしくお願い申し上げます。
画像と説明文は武井ジョージ氏のブログよりお借りしました。
2020年06月06日